NICO Touches the Walls 結成日は 2004年7月16日、西船橋のスタジオで4人で合わせてからガストに行った日。
初ライブは 2004年7月31日、ティーンズミュージックフェスティバルの東京予選とされています。
時を同じくして、1週間前に結成したばかり、同年代の UNISON SQUARE GARDEN もこの日が初ライブという、20年後にも語り継がれる運命の日でした。
ちなみに NICOは「行方」と「そのTAXI,160km/h」の2曲を演奏。
当日のTAXIはまだ歌詞も完全でなくて、ふにゃふぃにゃでごまかしたってどこかで書いてなかったっけ?
UNISONは「空の在処」と、当時最初のワンマンでだけ演奏した「星追い達の祈り」を。
この2曲は2024年7月24日発売(UNISON20周年記念日)の「SUB MACHINE, BEST MACHINE 」Disk 1、1曲目2曲目に収録されています。

サブスクでの公開はなしなので ぜひご購入を ⇒ https://amzn.asia/d/e9K8CLj
◼︎HARE NOVA FINAL!!!!!インタビュー◼︎
— SMAオーディションスタッフ(公式) (@sma_audition) August 27, 2014
[UNISON SQUARE GARDENと話してきた]
アップしました〜!http://t.co/CxhWEX0qbA
『…と話してきた』をクリックo(^_-)O
UNISONは残念ながら 2回戦で落ちてしまうんだけど、そのあたりのことはこのページから確認できます。
https://sma40th.com/harenova/interview/interview05_4.html#container
あとね、UNISONの会員向けマガジン「UNIMAG」Vol.29にて2024年12月25日に大阪で開催された「fun time tribute」での3人が光村氏へのコメントもどこかで目を通してもらえればと願います。(UNICITY会員から見せてもらって頂戴)