2022/6/6 ((((Where iz ZION ?))))

ZION 初のワンマンライブ、初の北海道以外でのライブ。

2022/6/6(月) 渋谷 WWW X
((((Where iz ZION ?))))
OPEN 18:00 START 19:00

入場時間と物販開始が同じ、しかも みなCDとブルーレイは欲しいわけですよ。
なのに、販売窓口が一つ!
サトヤス氏+左男性がお金+右男性が販売枚数チェックの3名体制。
サトヤス氏も丁寧な接客でそれはそれは素晴らしいんですけどね…
列が進まない、いつになったら買えるの?開演までに買えるの?
やきもきしながらも、70番台で入場の私は6時半ごろ買うことができました。ホッ。

左ブルーレイ、右CD

ブルーレイとCDには下記3つが入ってます。
 ・メディア
 ・シール:バンドメールアドレスと六芒星が並んでるデザイン
 ・ポストカード:
ブルーレイは収録曲名の名刺大のオレンジ色カードが追加。

そうそう、ポストカードは色々種類あるみたいで、とりあえず見れたのは↓
1)バッファロースカルの壁掛け
2) White House 室内 カラー 毛布たたんでる姿
3) White House 室内 モノクロ PA卓前?
4)湖畔でたたずむ5人
他にもあるかも、情報プリーズ。

******
物販のせい? 開演がおくれましてね。
19:20~ 予定より20分押しでライブ開始。いかtwitter上に上がっていたものを整理

・New Moanin’
・リンコ ← スペルわからん
・Setogiwa
・Shield
・ジグソー
・みっちゃんアコギ&けいちゃんデュエット
・Hurricane
・Deathco Island
・Eve
     ~20:20

20:25~ アンコール
・ベース慎ちゃん お手紙タイム
・Atlas
     ~20:45

とりあえず 12月 ライブはありそう。いつか北海道のWhiteHouseにみんなを呼んでライブができたら とか言ってたよね????

※6/17 札幌も同じセトリ、19時の定刻からライブスタート。アナウンスは
・アルバム制作中
・12月頃にアルバムツアー企画中
6/26、8/6に然別湖で、7/23白老キャンプ場asobubaにて野外ライブ
とのこと

◆本日の立ち位置
3ギター+リズム隊なので
下手側斜め後ろが Gt.啓ちゃん 上手側斜め後ろに Gt.幸男さん
下手に Ba. しんちゃん センター Vo.&Gt.みっちゃん 上手 Dr タイチさん
とお並びに。

◆みっちゃんのギターはこれかな?
ピックガードが白のレスポールスペシャルって、それだけでも珍しい気がする
Gibson Custom Shop/2017 Limited Run Les Paul Special Single Cut Gloss (Cardinal Red)

啓ちゃんは、SGスタンダードとクリーム色系のテレキャス

https://www.pinterest.jp/pin/566749934371949704/

幸男さんギター 1 )トレモロユニットが ビグスビーの ギブソンSGスタンダード かな。

https://www.pinterest.jp/pin/566749934371949569/sent/?invite_code=07c95751922d4fc891a055044a02dded&sender=566750071765375996&sfo=1

幸男さんギター 2)ジャガーみたいに見えたの、フェルナンデスのJG-STANDARD SERIES BLACKだと思うんだけどどうかな?

https://www.pinterest.jp/pin/566749934371948977/

慎ちゃんはフェンダープレべ(画像略) 東京ライブでインナーにお召なのは、“Tedeschi Trucks Band” の2枚目のアルバム “Everybody’s Talkin” のT shirt
みっちゃんは あいかわらず CAPITALがお好きなんですね。
湖畔ライブの動画でもこちらだった気がする。

https://www.pinterest.jp/pin/278026976970604509/?mt=login https://www.pinterest.jp/pin/566749934371948550/

あ、タイチさん、ライブであまり確認できず、ドラムヘッド、ブルーレイでは バスドラムのフロントは REMOのFIBERSKIN みたい。ライブの最初と最後がマレットでシンバルたたいてたのを覚えてます。

https://www.pinterest.jp/pin/566749934371949820/

機材と着てたものしかレポれてない(大汗)
だってまだ1回しかライブ観てないんだもーん(開き直る)

ライブは、撮影OKだったらしいですね。SNSでも上がってますし。
たしかにスマホでずっと動画撮影してる人いたので、その辺り、バンドサイドからのアナウンスも欲しいところです。

個人的には演奏中に撮影って、実は心ぐるしくて
(光村GOのときは 来られない人たちのために撮影はしていたけど)
機材関係調べたいから、ライブ終了後にエフェクターボードとか見てみたいです。

他思いだしたら追記するし、ご覧になった方の感想もお寄せください。

ZIONのライブを観た

6/6 みっちゃんの新しいバンド「ZION」初のワンマンライブが無事おわりまして。
ご覧になった方のtwitterに”いいね ” 押しまくり。
レポ名手のソノダマンさんがすでに書き残していらっしゃいますね、いつもありがとうございます。
http://rocknrollisnotdead.jp/blog-entry-1052.html

私の場合は、やれ機材がどーのとか、何時何分、こうでした~とか報告書的な記録しかできそうにないわ。
みっちゃんのTシャツ、あいかわらずあちらのブランドお好きですねぇとかさ。

ただ、記録公開は 6/17の Sound Lab mole でのライブが終わってからにしたい。

ライブはもちろん圧倒されたんだけど、ライブ前後にニコクラさんたちとほんの一言二言だけでも話せたのが何よりもうれしかったよね。
3年ぶりって人も多いし、NICO終了後に繋がってリアルに会うの初めてだったり。
月の始まり月曜日、仕事から駆け付けたスーツ姿の人も多かった。
学生さんだったのに立派な社会人になられて、なんかオバちゃん胸熱でございました。

今回は本当に「同窓会」、でも、もうこんなに一同に集うことはないかもしれない。
ライブ後はPARCO前広場にいても解散を求められてしまうので、あんまりライブの感想を話すことがができなくて、ちょっともやもや。

そのため

1)今日 6/8(水)夜11時ごろからtwitterのスペースで お話できるような会を開けます。ライブ御覧になった方も、行けなかった方もどうぞ

2)ZION さん、2021年の8月からライブを重ねていました。
実はSNSやライブハウスの告知をこっそりまとめていたんだけど、この目でバンドの存在を確認できたので、カテゴリー「個別活動:ZION」として整理して公開します。
下記リンクからも行けるし、スマホの方は「メニュー」クリックするとカテゴリーでてくるはず。あくまで自分調べの範囲だから 抜けてるかもね。

http://reunion25.online/category/personal-activity/zion/

※6/8お昼に追記。
載っていないライブもありますって教えてくれた方ありがとう。
とりあえずmoleのサイトしかチェックしてなくて、札幌の他のライブハウスは分からなかったなー。15本もやってたのか~ きちんと情報確認したのだけ情報記事化してます。

現在判明分がこちら(場所【】未記入は 札幌 Sound Lab mole でライブです。

  • 2022/6/6 『((((Where iz ZION ?))))』【WWW X】
  • 2022/3/13 『(((Generalprode)))』出演:ZION / No.18 / 岩井郁人
  • 2022/2/11 ZION×つれづれぐさ×THREE1989 3マンライブ~MIX TAPE~
  • 2022/1/9 FSR2022
  • 2021/12/10 CPRNX「This is My Weekend!! vol.1」【札幌SPICE】
  • 2021/11/28 mole 15th ANNIVERSARY「15+3」
  • 2021/11/6 #1
  • 2021/11/3 ジューシーインダハウスSP
  • 2021/10/23 【BESSIE HALL】だったみたい。サイト未確認
  • 2021/10/17 秋麗
  • 2021/10/10 SOUND L.S 【然別湖畔】(みっちゃん、啓ちゃん、サイト未確認
  • 2021/9/20 UNIONFIELD 7TH&8TH ANNIVERSARY LIVE HOME7&8
  • 2021/9/11 アルクリコールpre.「兆」
  • 2021/8/9 soundgraph
  • 2021/8/8 SOUND L.S【然別湖畔】

ぬけてたらおしえてほしいです。
一人でコツコツやっていてもたまにこんなことやってて何になるんだろうと不安になるんですよ、これでもw

WWW Xへの道

goo地図渋谷に矢印書き込み、案内用に作成

ええと、お友達から渋谷 WWW Xまでの道を聞かれたので、解説用に記事つくってます。

①赤ルート 私の普段使いはこれ。
東京メトロ半蔵門線の一番池尻大橋よりの改札から出て右へ【A3出口】、ビレッジバンガードの脇のエスカレータで地上に出て、センター街を抜けてマックで曲がって、マツキヨの脇からスペイン坂入って上がってけばWWW。
6/6 雨っぽいから、最短で行くにはこのルート。

って サクッと書いたけど、スペイン坂の入り口って特に案内ないなぁ。
マツキヨとBershkaの間の細い道を入るんだが… ↓


そもそも、A3出口にたどり着けない人もいるわけで。
なぜなら、渋谷駅ってめっちゃダンジョンだもんね。

東京メトロ 渋谷駅 構内図より引用


渋谷初めてさん向けの ②青ルート

1)とにかくスクランブル交差点へ

JR渋谷駅なら、ハチ公改札を目指す。そして ハチ公口へ出れば、目の前がスクランブル交差点。交差点の向こうには ニュースやらなにやら壁面を流れる QFRONT(SHIBUYA TSUTAYA)が見えればスタートライン。

東京メトロなら、銀座線で渋谷入りすれば、高いところから、大体の位置が見えるはず。改札抜けて、京王 (KEIO)井の頭線方面へ進みます。
井の頭線改札の右手前にエスカレーターがあるから、降りれば、ほぼスクランブル交差点。


2)スクランブル交差点を渡ったら左に西武百貨店、右にOIOIを見ながら進みましょ。(すでにここが公園通り) 遠くにTOWER RECORDの黄色い看板、

3)MODIの交差点で、左に坂を上がります(公園通り)

4)でっかい無印を過ぎて、SuperSports XEBIO と PARCOの間の道を左に入っていく。


5)PARCO前の広場を過ぎるとWWW。


6)WWW XはおサルさんアイコンのAPEの隣の階段を4階まで上がっていきます。

*****
西武百貨店A館の地下2階やPARCO下にも食べるところ割とありますね(今日ちょっと覗いてきた)
当日は私一番最初の入場なので、なかなかタイミング難しいけど、早めにPARCO前には行くつもり。雨ザーザー降らないでね。
久方振りの方にも、お初の方ともお話したいなぁ。

ZION 6/6 ライブを前に

ええとごぶさたしております。
やっといろいろ動き出してきましたね、カテゴリーも「ZION」で作ったよ。
とにかく公式アカウントとか公式サイトとか作る気なさそうなバンドさんなので、情報整理用に勝手にまとめてます。

みっちゃんのfacebookでのバンド始動宣言
サトヤスくんとの対談もあり(この辺はあとでまとめなおそう)
今日6/1、帰ってきたらタイムラインがエライにぎわってて。やっぱりこういう感じがいいよね。

*****
ZION は NEWSLETTER として、不定期BCCメールで情報が降ってくるのを待つしかないですね。 下記アドレスに「情報希望」と出せば、リストに入るみたいですよ。
私も#10からしか受信できてませんことよ。
ziontheband2102@gmail.com

*****
東京でのライブも来週に迫ったためか、6/1夜 メール二つと。YouTubeの更新がありました。

1) ZIONの NEWSLETTER から
まだ登録していない方も多いと思うので、私判断で転載します。
やばかったらこの投稿自体消すかも。
***
A NEWSLETTER FROM ZION #13

#ZION MARKET

((((Where iz ZION ?))))Merchandise

— CD // \1,500-
Hurricane
Eve
※シリアルナンバー付

— EIZO#1 From White House(Blu-ray) // \6,000-
Innipi(N)
Hurricane
New Moanin’
Setogiwa
Innipi(S)
Shield
Deathco Island
Eve
※シリアルナンバー付
— T-shirts // \7,000-

— Bandana // \3,000-

・開場後及び終演後に販売します
・全て会場限定販売です
・メンバー手作りのため数に限りがあります

T-Shirts1.jpg
T-Shirts2.jpg
T-Shirts3.jpg
Bandana.jpg

Thanks,
ZION

*****
2)もう一つは 6/6チケットを購入した PassMarketから。これは チケット買ってないと届かないでしょ。
***
『((((Where iz ZION ?))))』に関するお知らせが登録されましたので、PassMarketよりご案内いたします。

○○様
6/6 ご来場される皆様
整理番号毎の集合時間を下記に設定させていただきます。
順次、係の者がご案内しますのでご周知いただきますようお願い致します。
(OPEN / START 18:00 / 19:00)
・17:50集合 A001~A100(開場の10分前から4階ロビーを開放させて頂きます。)
・18:10集合 A101~A200
・18:20集合 A201~A300
・18:30集合 A301~
*物販は開場時及び、終演後に行います。
*開場時は入場整理番号順でご購入いただけます。
皆様のご来場、心よりお待ちしております。
ZION

******
3) 最後
ZIONのYouTubeチャンネルに 新しい動画もアップされてます。
やっといろいろ見えてきて、ほっとしているのが正直な気持ちです。