7/24は さっかん こと 坂倉心吾さん、今日40歳のお誕生日ですね。
おめでとうございます。
NICO終了後、ほとんど動向のわからない坂倉さん。
一般の方としてお過ごしなんでしょう。
ライブのときは 基本下手で見ていたワタクシ、
元気でいてくれればそれでヨシです。
アタシのスマホの動画に残っていたこれ↓
2018年7月24日の古くんのインスタにもまだ残っていたわ
消さないでいてくれてありがとう。
NICO Touches the Walls が忘れられない人たちに
ある日のライブの下かな。●月●日など
7/24は さっかん こと 坂倉心吾さん、今日40歳のお誕生日ですね。
おめでとうございます。
NICO終了後、ほとんど動向のわからない坂倉さん。
一般の方としてお過ごしなんでしょう。
ライブのときは 基本下手で見ていたワタクシ、
元気でいてくれればそれでヨシです。
アタシのスマホの動画に残っていたこれ↓
2018年7月24日の古くんのインスタにもまだ残っていたわ
消さないでいてくれてありがとう。
1月12日ともなれば、お正月気分も 成人式連休もおわって 通常モードに戻りますね。
こちらのサイトも ゆるゆるとデータの蓄積作業をしております。
本当に個人的な趣味で、スペシャルサイトの動画コンテンツ整理、
カテゴリーは「スペシャルサイト」
やっと “ふあゆー” まで終わって、のこり13個、まあ1月中目標で取り組みます。
****
今日 1/12は新浦安で歌っていた光村龍哉氏を見つけた夜から2年。
コロナ禍じゃなかったら、またいろいろ変わっていたのかな?
今も歌っているのはなんとなく伝わってはくるので、生きていればまあいいじゃんの気分です。
好きな時に 好きな所で 好きなだけやる
http://reunion25.online/ill-just-love-it-when-i-like-it-when-i-like-it/
おNICOさん同期や近い方々の周年記念ライブをみるたびに、NICOでも15周年、20周年ときちんとお祝いしたかったわよと感じるんだろうな(涙)。
最近はSNSやらクラウドのアルバムを使っていると、「7年前の今日は こんなことしてました」って通知が来ますよね。
今月は懐かしい写真が一杯でてきたのではないでしょうか?
そう、2014年の2月は NICO Touches the Wallsのヒミツキチ 「カベニミミ」が開催されていた月です。
いまでもWEBサイトが残っているの。(ちゃんと見れるんだよなぁ、コレは…)
私、ラッキーなことに Iの回(古君企画)3回と アコースティックの回に行くことができまして、その頃の写真を引っ張ってきました。
近くの公園?空き地に寒い中待ってたの、思いだすでしょ。
カベニミミがきっかけでニコクラさんとリアルに会うこと増えた気がします。
大切なイベントでした。
ベスト盤も出た時期だから、一番プロモーションも頑張ってたし、いろいろ上り調子で期待しかなかったです。
NICOの記録を残すのは、私以外にも何人かいらして、こちらのbotさんもフォローして、いつも参考にさせて頂いています。
2008/11/8は 私が初めて NICO touches the Walls のワンマンライブに行った日。
「TOUR 2008 Bon voyage,Etranger」の初日 柏ZAX、いやぁ 干支一回りしちゃったよ、記憶力も視力もあった頃のなので、よく覚えていられたなぁ。
すっかり忘れていたこともあって、書き残すって大切だわ~としみじみしてます。
●NICO Touches the Walls 11/8柏ZAX
https://ameblo.jp/live-repo-bump/entry-10162242770.html
2015年9月3日は 代官山UNITで スペシャルライブ<UZU-TO-UZU-TO-UZU-TO-UZU> が開催された日でした。
http://www.sonymusic.co.jp/artist/nicotouchesthewalls/info/458141
その頃の様子は twitter の検索窓に下のキーワード入れれば全部出てくるから、コピペしてみてねw(途中にいくつか置いておくよ、珍しく公式が回数つぶやいてるから)
from:N_t_t_W since:2015-09-01 until:2015-09-04
なんか、レーベルも気合はいってたよね、この時はw
◆まず9/1がフラゲ日。
ライブのチケットもらえる店舗が全国で18か所。
CD3形態のうち 3種類全部+一枚 を買って4ステージ見るという、キューン&タワレコの思うつぼにはまるワタクシ
(最初はさっかんと対馬くんのだけ見れればいいやって思ってたんだけどねw)
渋谷ではほぼ売り切れてたらしく、池袋とか人のいなさそうなところを巡る9/1
みんなが9/1に買いに走ったので、オリコンデイリー CDシングルランキング 2015年09月01日付 9位 となりましたっけ。
ちなみに、1位 嵐、2位 三代目(ry、3位 こぶしファクトリーのメジャーデビューシングル(初回生産限定盤A,B,C&通常版 A,B,C)、やっぱそのくらい出さないとランキング上位いけないかもって時代でしたね。2015年。公式もこんなツイートしてますもんね。
◆9/2はニコじゃん、UZU神様やラーメン話でしたね。
2015年のイイニコ(東京大阪同日ライブ)についての発表あり。
(西の渦:大阪城ホール&東の渦:日本武道館 っていつ発表されたんだっけ?)
その後にもめっちゃツイートする公式
で、UNIT でのライブ前日 夜11時に 購入特典の追加発表、まだ買わせる気かい。そうだよな、そこまで仕掛けるよね。
◆9/3 ライブ当日
ああ、一杯twitter埋め込みするの疲れた、以下下記クリックで全部みれます、多分。
当日の様子は ナタリーでもレポがあがってるし、翌日のめざましテレビでも「ラーメン食べたい」が放送されたのよね。
●アロハにJK!NICO Touches the Walls個性さく裂の4部制ライブhttps://amp.natalie.mu/music/news/159193
しょうたろう子ちゃんとのチェキ会はちょっとだけ心動いたw
特典会の様子見てて面白かったのは 4人組くらいかな?グループとしょうたろう子ちゃんとチェキってたんだけど、4ポーズできるので賢いなぁって感心したわー。
購入特典会に参加すると、そのままずっと立ったままなので、追いCD購入会には目もくれず、近くのお店でとっとと休憩に入っておりました。長丁場だもん。ライブ後はそのたびにメンバー直筆(のコピー)がもらえてね。それだけでオバちゃん満足。
ちゃんと高精細スキャンしてた自分エライ(実物もどこかにあるんだが…)
ほんと気合入った一日でしたよね。
「渦と渦」のリリース、11月の東京&大阪 同日ライブハウス、その後大阪城ホール、武道館と流れていくんだろうと思っていたんですけど。
怪我の延期がなかったら、どうなっていたんだろうというのは、結果論でしかないかな、グスン。
いい顔のメンバーで締めたいと思います。
7月24日は さっかん こと NICO Touches the Wallsのベース 坂倉心悟さんのお誕生日、1985年生まれ。今年で35歳ですね。
どこかでお誕生日会してもらっているかな?おめでとうございます。
メンバーの中では一番「推し」です、さっかん。
自分からゴリゴリ押してくってスタイルではないけど、いつも安心してみていられる、そんなベーシストさんです。
NICOのライブは基本ベース前に行きます。
スタンディングで、しかも2~3列目で見れればベスト。
一回、ホールライブで最前チケットで(Shoutのツアー初日:静岡市民文化ホール)
嬉しいけど、恥ずかしいし、初日でどうのればいいのかまだバンドもお客さんもつかめていない日でしたね。
さっかんは 何より 指! 水分量たっぷりwな瑞々しいお手て、ネックを滑る指の綺麗さ!たぶんライブ中半分以上は ベースの運指に見とれてたと思います(もちろん全体はみてるよ)
「赤い爪」のベースラインで、Bメロからサビに行くとこのテッテッテレテとフレットあがっていくところなんかねぇ、もう一度見たいさ。
この栞持ちながら「さっかんのベースが大好きです、あと30歳若かったら、ベース買ってました」って伝えたもんな、よく言ったぞ4年前の自分。
NICOが終了して、いまは別のお仕事をされていると思うけど、さっかんには感謝しかないんですよ。
高校1年生の夏、長いお休みだからって金髪にしていたみっちゃんと出会って、それから20年近くも一緒に音楽を作ってくれて、あんな自分勝手なお坊ちゃまなボーカルの無理難題にずっと応えてあげてたんだもん。35歳男性が、バンド以外にも人生経験を積みたい、たとえバーテンダーさんでも、なんでもいいんですよ
自分の人生を自分の意思で変えていって それで幸せになっていればいいなと思う、さっかん一押しな私です。
思春期をちょっと長く引き摺ったオトコノコたち、その日々は大切にしてもらいたい。TOKYO Dreamerの中ジャケのLINER NOTES、
今ね、引っ張り出して泣いてる、NICO終わった時よりも泣いてるかもしれない。
サブスクリプションじゃ読めないので、ぜひ手に入れて読んで。
いま この値段なのかよ‥‥( ;∀;)
あとね、この写真も本当に好き。