2005年3月6日
『常磐浪漫街道2』柏CLUB ZAX
千葉県 柏市 柏CLUB ZAX
<セットリスト>
1.そのTAXI,160km/h
2.イメージトレーニング
3.病気
4.幾那由他の砂に成る
5.梨の花
6.行方
2nd DEMO CD『そのTAXI,160km/h』販売
共演/Billy Rockets,古寺チハル,nem,Smoking Ape
#NICOライブ記録
NICO Touches the Walls が忘れられない人たちに
何年前の今日はこうだったねって残しておくところ
2005年3月6日
『常磐浪漫街道2』柏CLUB ZAX
千葉県 柏市 柏CLUB ZAX
<セットリスト>
1.そのTAXI,160km/h
2.イメージトレーニング
3.病気
4.幾那由他の砂に成る
5.梨の花
6.行方
2nd DEMO CD『そのTAXI,160km/h』販売
共演/Billy Rockets,古寺チハル,nem,Smoking Ape
#NICOライブ記録
2005年2月23日
『ドラマティカルパレードvol.1』渋谷CHELSEA HOTEL
東京都 渋谷区 渋谷CHELSEA HOTEL
<セットリスト>
1.プレイヤ(新曲)
2.武家諸法度
3.梨の花
4.行方
5.そのTAXI,160km/h
1st DEMO CD『行方』販売
共演/ORIENT DAW,untitled smells thing,minimal Hugg,茅蜩
#NICOライブ記録
2005年2月8日
『常磐浪漫街道1』柏CLUB ZAX
千葉県 柏市 柏CLUB ZAX
<セットリスト>
1.3年目の頭痛薬(新曲)
2.武家諸法度
3.梨の花(新曲)
4.行方
5.そのTAXI,160km/h
1st DEMO CD『行方』販売
共演/goriofix,woofoo,haki,Burn Striker,Clue Reverse,SCREAM
#NICOライブ記録
2005年1月15日
足利だに~れい
栃木県 足利市 足利だに~れい
<セットリスト>
1.武家諸法度
2.GUERNICA
3.行方
4.そのTAXI,160km/h
共演/トマトケチャップ,The East West,豊郷SC,月見
#NICOライブ記録
2005年1月6日
渋谷TAKEOFF7
東京都 渋谷区 渋谷TAKEOFF7
<セットリスト>
1.GUERNICA
2.武家諸法度
3.幾那由他の砂に成る
4.行方
5.そのTAXI,160km/h
共演/B.D.F,非常勤講師リリィ・タイガーず,餃子(チャオズ),Liqueur
#NICOライブ記録
みっちゃんのブログ、「NICOと僕と」から 演奏曲、日付を特定しています。
1.そのTAXI,160km/h
9月の18,19,20日に渋谷BOXXで行われるTEENS’ MUSIC FESTIVALの関東大会セミファイナル、
我々NICO,Touches the Wallsの出演日は19日に決定しました。15:00開場、15:30開演。
https://ameblo.jp/nico-touchesthewalls/entry-10412219085.html
出演時間は当日の朝までわかりません。
19日に行われた関東大会セミファイナルの結果がきました。
https://ameblo.jp/nico-touchesthewalls/entry-10412219335.html
おかげさまで我々NICO Touches the Wallsは、10月17日にZEPP TOKYOにて行われる関東大会決勝に進出できることになりました。
応援してくれたみなさん、本当にありがとうございました。次もがんばってきます。
ちなみに、ルイードK2で同じく予選通過した UNISON SQUARE GARDEN は 18日に「空の在処」を演奏したようですよ
2004年9月16日
川崎クラブチッタ
OPEN/17:00 START/17:30 TICKET/2000YEN
<セットリスト>
1.水色の街(スピッツ)
2.行方
3.GUERNICA
4.幾那由他の砂に成る
5.そのTAXI,160km/h
共演/アイドルグループだったそうですよ(10年後に判明)
◆NICO Touches the Walls、10年ぶりチッタでレア曲三昧“1125”
https://natalie.mu/music/news/132261
◆僕とNICOと:SET LIST(川崎クラブチッタ)
https://ameblo.jp/nico-touchesthewalls/entry-10412219240.html
#NICOライブ記録
NICO Touches the Walls 結成日は 2004年7月16日、西船橋のスタジオで4人で合わせてからガストに行った日。
初ライブは 2004年7月31日、ティーンズミュージックフェスティバルの東京予選とされています。
時を同じくして、1週間前に結成したばかり、同年代の UNISON SQUARE GARDEN もこの日が初ライブという、20年後にも語り継がれる運命の日でした。
ちなみに NICOは「行方」と「そのTAXI,160km/h」の2曲を演奏。
当日のTAXIはまだ歌詞も完全でなくて、ふにゃふぃにゃでごまかしたってどこかで書いてなかったっけ?
UNISONは「空の在処」と、当時最初のワンマンでだけ演奏した「星追い達の祈り」を。
この2曲は2024年7月24日発売(UNISON20周年記念日)の「SUB MACHINE, BEST MACHINE 」Disk 1、1曲目2曲目に収録されています。
サブスクでの公開はなしなので ぜひご購入を ⇒ https://amzn.asia/d/e9K8CLj
◼︎HARE NOVA FINAL!!!!!インタビュー◼︎
— SMAオーディションスタッフ(公式) (@sma_audition) August 27, 2014
[UNISON SQUARE GARDENと話してきた]
アップしました〜!http://t.co/CxhWEX0qbA
『…と話してきた』をクリックo(^_-)O
UNISONは残念ながら 2回戦で落ちてしまうんだけど、そのあたりのことはこのページから確認できます。
https://sma40th.com/harenova/interview/interview05_4.html#container
あとね、UNISONの会員向けマガジン「UNIMAG」Vol.29にて2024年12月25日に大阪で開催された「fun time tribute」での3人が光村氏へのコメントもどこかで目を通してもらえればと願います。(UNICITY会員から見せてもらって頂戴)